インスタで「上海カフェ」で検索した時に発見した、世界最大級の面積約2,800平方メートルのスタバ「Starbucks Reserve Roastery」 2017年の12月にオープンしたばかりのようで、これは行かねば!という事で行って来ました
外観はドドーンとこんな感じ。地下鉄「南京西路」のすぐです。
入るとすぐにパンを焼いているキッチンスペースが!とっても良い香り!
では中を一気にご紹介します
もうここはスタバミュージアム
こういうカウンターの席も沢山ありました。ここで注文して淹れてもらうの楽しそうでも高いのかなぁ…とか思い普通のレジに行った私
でもレジで並んでびっくりしたのはその効率の良さ!店員さんがタブレットを持って注文を聞きにきてその場でお会計。私はクレジットカードで決済しましたが、地元の方々はみんなアプリで決済。ピッで終わり。早い。
レシートに番号が付いているので、海外でよく聞かれる名前は伝えず、できたドリンクに番号のシートが置いてあって各自持っていくという感じでした。
そして出来た私のカフェラテはこちら。
あれれ、奥のお兄さんが作ってくれたのですが、なんかアートちょっと失敗では?(笑)まぁ記念なのでいいとします
他にも紅茶のコーナーや、物販も中国ならではの物があったり。
可愛かったです
あと本当はここ、スタバ×アリババ社とのコラボでAR体験も出来るのです!見たかったのですが、どのアプリをダウンロードしていいか分からず断念 分かる方いたらぜひ教えて欲しいです。(笑)
こんな感じ↓↓
かなりテンションが上がって沢山写真撮ってしまいましたが来ていたほとんどの方がコーヒー片手にパチリしていました。この「Starbucks Reserve Roastery」、年内(2018年)には東京に出来る予定みたいです。楽しみ
ちなみに、場所は、中国の「百度地图」で「starbucks reserve roastery」検索するのが間違いなく出て来ます。中国の規制問題云々ではなく…Googleだと全然うまく出てこないので。アプリもありました 全部中国語ですが、検索は英語でも入力出来て、使い勝手はGoolge mapと一緒の感じです〜。
Starbucks Reserve Roastery
上海市静安区南京西路789号兴业太古汇F1
(百度地図)