ギリギリ駆け込みで銀河庭園の美しいダリア
こんにちは、対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 北海道、恵庭市にある「えこりん村」の銀河庭園。開園期間が10月末迄ということで、ギリギリ最後のダリアを見に行ってきました。 実は今年3回目になる銀河庭園…
こんにちは、対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 北海道、恵庭市にある「えこりん村」の銀河庭園。開園期間が10月末迄ということで、ギリギリ最後のダリアを見に行ってきました。 実は今年3回目になる銀河庭園…
こんにちは、対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 有り難いことに3回目となりますが、北星学園大学短期大学部英文学科のアセンブリ授業にて講師をさせていただきました。 講義内容 講義内容は、海外ノマドワーカ…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) この度ロボット掃除機のルンバ(i7+)が実家にやってきました。購入までの悩んだ経緯と使用感を書いていこうと思います。 ルンバという…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 今年の夏に市の公園で募集している、花壇ボランティアに登録しました。 花壇ボランティア ボランティアと言っても困っているので何か助け…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 1ヶ月ほど前にSonyのミラーレス一眼カメラを購入しました。カメラ無知で超初心者の私が悩みに悩んで購入。せっかくなので経緯や決め手…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 2020年コロナの影響で海外はもちろんのこと、国内の移動や人と会うことすら規制がかかり、世界中で誰もが想像もしていなかった生活が始…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) とてもご無沙汰してしまいました。前回の「新型コロナウィルスの規制が広がる前に、慌ててフライトを変更して帰国(1)」からかなり時間が…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) しばらくは旅ができないので「旅する〜〜」という紹介文もどうかなと思いますが、ひとまず今回はそのままにしておきます。 今回は新型コロ…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 私がスリランカを訪れたのは2020年2月23日。世界的にコロナウィルスがさらに広がり始めた時期です。世界各国で入国規制が始まった中…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) スリランカ観光で入国する際はビザが必要になります。そして到着時には入国カードの記入も。今回はオンラインで申請し、とても簡単でした …
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 先日ダッシュ乗換え記を書きましたが、今回はその時無事に搭乗したエミレーツ航空(エコノミークラス)の搭乗記となります。 日本からドバ…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 千歳が大雪、飛行機出発が遅延した2019年2月3日。私はこの日、新千歳空港から羽田空港乗り換えで深夜便でドバイへ向かう予定でした。…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) ロシアのウラジオストクからハバロフスクまで、オケアン号に乗車してシベリア鉄道の旅をした乗車記をお伝えします。(乗車日:2019年1…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵(ついきりえ)です。(@twinky1001) 今回のロシア旅行(2019年12月)では、個人手配でウラジオストクからハバロフスクまでシベリア鉄道の旅(特等車)を予約しました。W…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵です。(@twinky1001) 日本からの直行便も増え、身近になったロシアのウラジオストク。せっかくなのでシベリア鉄道にも乗ってみよう!とお考えの方もいらっしゃるのではないでし…
こんにちは、旅するノマドワーカーの対木理恵です。(@twinky1001) ウラジオストクでは、毎週日曜朝に教会でミサが行われています。ガイドブックに書いてはあったものの、本当に行っていいのかドキドキ。でも思い切って訪れ…