タイトルの通り、この度立ち上げたばかりの「ドバイ生活ブログ」をこのブログrie.linkに統合しました。「ドバイ生活ブログ」を見に来て下さった方、いきなりリダイレクト(転送)かけてしまいごめんなさい今回はその経緯をお伝えします。
まず、簡潔に言うと理由は以下の通りです。
- ブログを2つ続けることは、私にはハードルが高かった
- どちらも中途半端な更新頻度になっているのが嫌だった
- 1つにしても特に問題がない
- 今後生活環境が変わった時に、どうするかきっとまた悩んでしまう(また何かに特化したブログを立ち上げようとか)
などなど。以下詳細です。
ドバイに住むことになったのでドバイに特化したブログを書こう!
2019年7月、ドバイを拠点に生活を始める事にしました。そしてドバイについてもっと知ろう、今後ドバイに来る方の為に役立つサイトを作りたい!と意気込んで、実は「ツイキリエのドバイ生活ブログ」というサイトを立ち上げていました。
こんな感じです…
FacebookやTwitterで告知もしていました。
タイトルをこうしたのは「ドバイ情報サイト」等にすると固いので「ツイキリエのドバイ生活ブログ」にする事で親しみを持って見て頂けるかなぁ、と思って。
ですが!!!
途中までは順調に書けていたものの、徐々に週2、1へ更にこのブログ、rie.linkも更新が停滞していて、それでも旅の事や何気ない日常、経験も書いていきたいという想いが。でもどちらも要するにブログ。
ブログを書く時にこの内容はどっちのブログに書くべき?と悩んだり…
両方頑張るって、思っていたより出来ない。。
両方とも中途半端な更新頻度。ドバイについては特化して分かりやすく情報発信したいと思っていたのですが、改めて考えるとこのブログでも書けるし、ドバイカテゴリーをもっと見やすくすればお伝えできる。もちろん独立したサイトよりは見ずらくなりますが、それよりも続けて多くの情報を発信する事に意味がある。
1つのブログで更新していくしかない。欲張ると良くない。。
そんな想いから公開して1ヶ月しか経っていないのに、このrie.linkに統合する事にしてしまいました。サイト名を何にしよう、ドメインを何にしよう、結構悩んだりサイト構築にも地味に時間を費やしたのですが、そんな事言ってられません(笑)。思い立った瞬間に記事をこちらに取り込み、サイトに転送設定をかけていました。
ちなみにやり方はシンプルに以下です。
rie.link:ツール > インポート(先ほどのファイル)、.htaccessでリダイレクト設定
これで記事は読み込めたのですが、一部画像が上手く行かなかったりまだ改行がおかしかったりしています。すみません…随時修正していきますので少々お待ちください
そんな経緯があり、いつも試行錯誤してしまうのですが…「ドバイ生活ブログ」をブックマークして下さった方や、ドバイ情報だけ知りたかった方は申し訳ございません。引き続きこのrie.linkでもドバイの事、旅の事、日常など書いていきますのでどうぞよろしくお願いします。