こんにちは、対木理恵(ついきりえ)です。(@twinkee1001)
今日はどこで仕事しようかなぁ…
ノマドワーカーの悩みの一つ(?)場所選び。
今回は、ドバイでノマドする上で、場所を見つけるいいサービスを見つけたのでご紹介します
その名はletswork(レッツワーク)。
目次
letswork(レッツワーク)とは
簡単にご説明。
いつも行くカフェに飽きてきた時、オシャレなカフェで仕事したいけど長居しやすいかな、wifi大丈夫かな、電源あるかな、など心配して行きたいけど躊躇する時も何度かありました。
そんな時このletsworkを見つけたのです!
letswork(レッツワーク)の料金
- 1日利用:AED39(※約1,170円)
- 7日利用:AED209(※約6,270円)
- 31日利用:AED490(※約13,800円)
日数が多いほどお得な設定。ちなみに7日利用だと、31日間の中で7日間になります。(私は最初7日連続行けない…と思っていて躊躇していました)
料金に含まれているもの
- コーヒー、紅茶、お水
- 上記以外の飲み物や食事は20パーセントオフ
- wifi
- 電源
- 駐車場
- 予約をしてミーティングスペース
letswork(レッツワーク)の使用方法
アプリをダウンロードしてまずはメンバー登録。
そしてBUY A PACKAGEを選択。
先ほどの料金プランを選びます。そのまま進むとクレジットカード入力画面に。
クレジットで決済が終わると、メールが届きます。そして場所探し
マップ上から探せます。緑のピンは今営業している所。赤のピンはやっていない所です。場所を決めてその場所についたら「letswork」というボタンを押すとcheck-inになります。と、同時にそのレストランやカフェに自分の名前が通知されるので、行って名前を伝えればOK!
実際に行ってみた場所
私が利用したのは2箇所。両方ともRove Hotelです。
Rove Healthcare City
Rove City Centre
レストラン使ってもいいし、ラウンジ使ってもいいし、自由にどうぞ〜。と言われたので途中移動してりして気分転換周りも結構仕事してる人たち多くて仕事しやすかったです。
letswork(レッツワーク)のメリット・デメリット
・コーヒー、紅茶、お水がおかわり自由。
・ホテルラウンジなどでも堂々といい環境で長時間仕事出来る。
・コワーキングスペースとしては高くないけど、カフェと比較するとちょっと高くついてしまう
・直接来てもいいのでは?と内心思ってしまう(笑)
とは言えまだ2箇所して利用していないので、これからも使ってみたいと思います。提携場所も増えているようですし